個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについて
社会福祉法人三重福祉会は、当法人が扱う個人情報の重要性を認識し、その適正な管理と保護が非常に重要であると考えております。
そのため当法人では、関係法令・厚生労働省ガイドライン等を遵守するとともに、以下の個人情報保護方針を定めて個人情報保護に取り組みます。
(1)個人情報の収集について
当法人は、ご利用者様に適切なサービス等の提供に必要な範囲で個人情報の収集を行い、その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的をあらかじめお知らせし、了承を頂いたうえで利用いたします。
(2)個人情報の利用及び提供について
当法人は、ご利用者様等から提供されたお名前、ご住所、電話番号、障害の程度や家族構成等について、良質なサービス提供等のため、関係法令当に規定されている場合のほか、別表1の場合についても口頭または文書等にて第三者提供させていただきます。
(3)個人情報の適正管理について
当法人は、ご利用者様等の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、ご利用者様等の個人情報の漏えい、紛失、改ざん等を防止することに努めます。
(4)個人情報の確認・修正等について
当法人は、ご利用者様等の個人情報についてご本人様が開示を求められた場合には、遅延なく内容を確認し、当会の「三重福祉会個人情報保護規則」に従って対応いたします。
また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
(5)問い合わせの窓口
当法人の個人情報保護方針に関してのご質問や個人情報のお問い合わせは、以下の窓口で承ります。
承り窓口 : 各事業所の事務所にて承ります
(6)法令等の遵守と個人情報保護の仕組みと改善
当法人は、個人情報の保護に関する法令、厚生労働省のガイドライン、福祉分野の関連指針等を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
当法人における個人情報の利用目的
〔介護サービス等のご利用者様へのサービスの提供に必要な利用目的〕 (別表1)
法人内での利用
(1)利用者等に提供する介護等サービス
- 社会福祉法人三重福祉会の実地するサービス
- 社会福祉法人三重福祉会の実地する各サービス間での必要な連携
(2)管理運営業務
- 入退所等の居室管理
- 会計、経理
- 事故等の報告
- ご利用者様への福祉サービスの向上
- その他、ご利用者様に係る管理運営業務
(3)費用の請求及び収受に関する事務
- 介護報酬の請求その他の介護保険関係事務
- 利用料その他の費用の請求、収受に関する事務
法人外での利用(第三者提供)
(1)社会福祉法及び介護保険法に規定されている福祉サービス提供事業所並びに行政機関との連携
- 他の介護サービス事業者等との連携
- 他の介護サービス事業者からの照会への回答
(2)行政機関からの調査・照会・報告への回答
(3)外部医療機関の意見・助言を求める場合
- 主治医との連携
- ご利用者様の診療のため、病院・診療所等へ受診する場合
(4)損害賠償などに係る保険会社等への相談または届出
(5)家族・地域との連携
- 身元引受人や家族への近況報告、心身の状況説明等
- 家族との関係維持のための連絡調整
- 家族や地域への情報発信
(6)ご利用者様の福祉サービス向上にかかる場合
- 行楽行事等における旅行会社・保険会社等への情報提供
(7)費用の請求及び収受に関する事務
- 介護報酬の請求その他の介護保険関係事務
- 利用料その他の費用の請求、収受に関する事務
(8)実習・研修に関する連絡調整・報告
その他の利用目的
法人内での利用
(1)管理運営業務
- 福祉サービスや業務の維持・改善の為の基礎資料
- 施設等において行われる学生等の実習への協力
- ケース検討等法人内部で行う福祉サービスに関する研修
- 各種統計資料・報告書等の作成
法人外での利用
(1)管理運営業務
- 外部監査機関への情報提供
○ 上記の全部または一部において、個人データの開示・訂正・利用停止等をご希望の場合は承り窓口までお申し出下さい。(第三者への提供の停止を出来ない場合もございます。詳しくはお問い合わせください)
○ お申し出のないものについては、同意頂いたものとして取り扱わせていただきます。
○ これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更等をする事ができます。
社会福祉法人 三重福祉会
理事長 伊藤 彌