ネクタイ生地で、ヘアバンド!
自力で車椅子走行をされるご利用者が、輪に指をつめてしまうのを防ぐ、「スポークカバー」を手作りしました!
材料は百円均一のお店でそろえ、仕上げは「リベット」で固定しています!
担当職員が、カラービニールでかわいいカバーを作って工夫してくれていました~!
テープ部分が剥がれたりするので、外れない様にプラスティック製の板を使い、新たに固定できるものを主任が
作ってつけてみました~☆(^^)☆
利用者の方の足の保護用「ブーツ」
ナースの手作りです☆彡
~内側も柔らかい布が使われています~
令和2年、子年の玄関です!
「津マジックサークル”どんぐり一座”様」
「日本舞踊 藤洋会様」
クリスマスのランチ🥄
「ゆらゆら整体」市川先生と職員のウクレレ演奏
(^^♪~クリスマスソング~♪♬
「メルヘンマジックサークル様」
ウクレレ・ギターband★H&N 様
プリティエンジェル様
手筒花火
◆屋台◆
焼きそば、から揚げ、豚汁、かき氷、ジュース
榊原陽光苑の玄関が、「蛍」バージョンに変わりました! 陽光苑の近くでも本物の「蛍」が飛び交う時期が来ました。
榊原温泉のイベント
「蛍灯」が6月1日~23日迄、開催されているようですね!
「蛍」のやさしい光に癒されます(^^)♡
先週末は、桜見日和でしたね!
当苑の庭の桜の木も満開です
春の玄関には、春の花々を飾っています!
榊原郵便局さんへ利用者の方の作品を展示させて頂きました。
本日作品搬入し、5月7日迄展示しています。
展示内容:貼り絵、生け花、写真(苑の様子)、籠、千羽鶴など
平安時代の塗り絵を元にして、色画用紙をちぎって貼り絵を作りました。
他の材料も使用し、工夫されています。
Contact Us | Terms of Use | Trademarks | Privacy StatementCopyright © 2009 三重福祉会ブログ. All Rights Reserved.
Designed by Broval.