寿楽陽光苑 お知らせ

新年あけましておめでとうございます。

2025年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
また、昨年の元日に発生しました能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された多くの皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

本年の干支は「巳(へび)年」です。
「十干十二支」でいうと、42 番目にあたる「乙巳(きのとみ)」です。
「乙」は十干の 2 番目で、広がっていく美しい草花を表し、「巳」は草木が極限まで成長した状態を示し「乙」と「巳」を組み合わせた「乙巳」に当たる 2025 年は、 これからの成長をさらに安定したものへと育てていく年だといえるそうです。
哲学者ニーチェの「脱皮できない蛇は死ぬ」という名言もあるように、脱皮する 特性から蛇は、新しい生命が宿る「復活・再生」や不老長寿の象徴など縁起のよい動物ともいわれています。

寿楽陽光苑は、過去に捕らわれず、「成長」を目指せる施設運営に邁進いたします。
2025 年もみなさまからのご理解とご協力を得て更なる社会貢献に努めてまいり ます。

2025年がみなさまにとりまして幸多い年となりますように
ご健康とご多幸を心より祈念致しまして、新年のごあいさつとさせていただきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人三重福祉会
寿楽陽光苑
園長 上野山貴久

  • ノーイメージタグ
  • ノーイメージタグ
お知らせ一覧へ